レシピRECIPE

Conde de Caralt × 桃のジュース「BELLINI」<ベリーニ>

イタリア・ヴェネツィアの大運河に面した、船着き場の正面に位置し、知らなければ思わず通り過ぎてしまいそうなほどひっそりと佇む「ハリーズ・バー」。文豪ヘミングウェイをはじめ、各界の著名人にも愛され、2001年には文化遺産にも指定されたこのクラシカルなバーの名物カクテルとして世界的にも有名なのがベリーニです。

コンデカラル | 2/3 |
ピーチネクター | 1/3 |
グレナデンシロップ | 1ダッシュ |


Conde de Caralt × オレンジジュース「MIMOSA」<ミモザ>

この世で最も美味しく贅沢なオレンジジュースと言われるミモザ。見た目にも美しく、フルーティーかつ華やかな味わいで高い女性人気を誇るこのカクテルは、1925年にパリの五つ星ホテル、リッツ・パリのバーで誕生し、初夏に咲くミモザの花の色に似ていることからこう名付けられました。
コンデカラル | 1/2 |
オレンジジュース | 1/2 |


Conde de Caralt × カシスリキュール「Kir Royal」
<キール・ロワイヤル>

フランス・ディジョン市の市長フェリック・キール氏が考案した白ワインとカシスリキュールのカクテル「キール」を原型に、白ワインをスパークリングワインに変えたもの。王様を意味し、オーストリアのウィーンにある『インターナショナル』という店のフーベルト・ドヴォルシャック氏による創作と言われています。
コンデカラル | 4/5 |
カシスリキュール | 1/5 |


Conde de Caralt × フランボワーズリキュール「Kir Imperial」
<キール・インペリアル>

白ワインにカシスリキュールを合わせた「キール」に、白ワインをスパークリングワインに変えた「キール・ロワイヤル」。皇帝を意味する「キール・インペリアル」は、スパークリングワインに、さらにフランボワーズリキュールを加えたもので、キールの中でもトップの位置付けとなっています。
コンデカラル | 4/5 |
フランボワーズリキュール | 1/5 |
